
橋田あかね
南部鉄器について愛を叫ぶブログ
鉄分不足で悩む方女性は多いのではないのでしょうか
私もそう、一時期知らず知らずのうちにお肉を食べていなかった時期があり
(好きなものだけ食べてしまっていた結果)
目の前が真っ暗になり、驚くほどのめまいを引き起こしたことも
元々貧血気味だったのですが、サプリもあの独特な錠剤の臭さが苦手だったのと、サプリを飲み続けるストレス
そんな中、友人宅で出会った南部鉄器
恥ずかしながら南部鉄器の存在すら知らなかったのですが調べれば調べるほど魅力的

沸かすだけで鉄分が摂れるなんて最高
そして本題の鉄分
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o
鉄分には二価鉄(ヘム鉄)と、三価鉄(非ヘム鉄)があります。
二価鉄は三価鉄に比べて5~6倍も身体に吸収されやすい鉄です。
二価鉄は動物性の食品に多く摂取するとそのまま吸収されるのに対して、三価鉄は植物製の食品に多く含まれ吸収されるにはビタミンCや消化酵素によって二価鉄に還元されてから体内へ吸収されます。
その点南部鉄器は三価鉄と思いきや、『二価鉄』吸収されやすい鉄で
そのうえサプリと違いカプセル、お薬の不必要な成分を余分にとる必要がない。
おまけにお手入れさえコツをつかめば永久的に鉄分が摂れる
(サプリを買い続ける必要もない)
そう、最高なんです。
私が南部鉄器を買うにあたり気を付けたこと、店員さんに教えてもらったこと
◎IH対応のものもある
◎急須と鉄瓶があり、価格も急須が安く形が似ているのと小さくおしゃれなものも多く、急須を買いがちだけど、急須は直火NGの為、直火OKな鉄瓶か確認する
◎最近の鉄瓶はお手入れをしやすくする為、内側にコーティングしてあるものも多く鉄分目的で買う場合は確認する。
購入後注意点
◎初めて使用する鉄瓶は2、3回ほど沸かしたものは飲めない
→この時の試し煮沸にはミネラルで鉄器の内側をコーティングする為にエビアンを使うといい
(鉄器屋のお兄さんがエビアンのミネラル保有量は断トツなのでと推していて、その後いろんなお水で試すもののエビアンがダントツ白くなる!)
◎必ず使った後はすぐ乾かす(錆びてしまうため)
◎錆びた場合はお茶を浸した布でこすり落とす
(内側は絶対擦らない。被膜がはがれて錆びの原因となる)
南部鉄器購入にあたり、いろんなブログとか作家さんのHPとかたくさん見たのだけれど
驚きだったのがこだわりの職人さんたちが若いこと。。。(見た目が)
調べれば調べるほど買うしかないんですよ
夜に鉄瓶で沸かしたほうじ茶を飲んで
前日むくむ食べ物ばかり食べていたにも関わらず
翌日には1.4キロ体重が落ちていたこともあり
これもむくみに悩む方にはぜひとも試していただきたい。
鉄瓶。正直買ったら満足系アイテムと思ってたんだけど一生モノのなくてはならないアイテムになりました。
南部鉄器愛してる。