top of page
  • 執筆者の写真橋田あかね

デザインの違い

更新日:2022年1月19日


ブログ気付けば間が空いてしまっていました。




最近インスタで反響のあったこちらの写真を徹底解説😊






いつものデザインはこちら💁‍♀️




目尻ギリギリまでカールを強くDカールを使用


タレ目デザインですがアウトライン(まつげの毛先のライン)にもしっかりボリュームをもたせ、縦にも横にも最大限に目を大きく見せるデザインとも言えます。




今回デザイン変更。



という事で、オーダー内容は


『もっとタレ目で』



当店にはNカールという、Jカールよりもストレートなラッシュがあります。





Nカールを使おうかなとも思ったのですが

お顔のバランスを見た上でNカールを使用すると、お顔が垂れ下がって見えてしまう可能性があったので





Nカールを使用せずにタレ目を作ってみました。







どこを変えたかと言いますと



目尻ギリギリまでカールが強いもの(Dカール)を使用していたのですが




黒目の外側からカールを緩め(Cカール使用)




目尻にかけて広めにJカールを使用しました。




少し伏し目がちなお目元にする事で、骨格上バランスが悪くなるカールを使用にせずにタレ目を作ることが出来ました^ ^






お顔のバランスによって、カールの強さ、どこからどのカール、長さを使っていくか




全て見極めて施術しております。




インスタなどで私がデザイン詳細を書かないのは、お客様ごとに骨格も違えば、目の形、目と目の幅、1ミリの違いでもバランスの違いが出てくるので、同じ見た目にするにもお一人お一人、デザインレシピが変わってきます。





1ミリの違いが美しいバランスを作るのです。





お客様のオーダーをしっかりヒアリングし、理想の美しさを再現させて頂きます






どうぞなんでもご相談くださいね😊




#マツエク #麻布十番 #麻布十番プライベートサロン #麻布十番マツエク #マツエクデザイン #タレ目メイク #ブライダルエクステ #ブライダル #プレ花嫁 #花嫁準備 #アイメイク #アイライン #アイライナー #ナチュラルメイク #マママツエク #ママ #ママ応援 #アイリスト橋田


閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page